



SOLD OUT
唐匠謹製 『国産七味唐辛子・一味唐辛子』 特徴・こだわり
約 25 年前に国内で初めて国産ハバネロを生産した創始者が、長年にわたり唐辛子を研究し、現在では毎年約30種類もの世界の唐辛子を生産しています。
唐辛子の匠『唐匠』が持てる知識と高い技術でブレンドしたこだわりの逸品です。
その長年の経験を活かし、製品に必要な素材全てを国産にこだわり、納得のいく素材のみを採用し使用してい ます。
現在販売されている七味唐辛子の多くは海外産の素材を使用しており、唐辛子はじめ生産の少ない上質な国 産素材は入手が難しい上、コスト的にも企業として採用するには難しい状況です。
一度使っていただければ厳選素材を使用して仕上げたことで他に類を見ない風味と香りに驚かれることでし ょう。
唐匠ならではのこだわり
・国産素材にこだわり各素材生産者様より最上級の素材を直接手配(長年の経験により可能となりました)
・生産地や保管方法等、海外品とは比較にならないほど安心・安全です。
・唐辛子の匠ならではの経験に基づき最上級素材をブレンド
・香りを最大限に生かすため、必要最小限の熱入れ処理により、香り成分を活かす事を可能にした製造方法
・一味唐辛子に関しても厳選の高品質唐辛子を3種類ブレンドし、通常以上の香りとコクを生み出しています。
・全ての工程を手作業にて行っております。
・こだわり抜いた厳選素材を使用している為、大量生産ができませんがその分高品質な製品の仕上がりです。
・国産原材料を独自の特別な製法で仕上げているため、ひとふり(少量の使用)でも料理の味を引き立てます。
■唐辛子:全国の唐辛子産地から唐辛子に精通した唐辛子の匠が選んだ産地のものだけを使用。(一味唐辛子は三産地の ものをブレンド)
■青のり:自然採取でなく、不純物のない純粋培養したものを使用していますので、青のり特有の香りが立っています。
■柚 子:高品質で日本一の生産量の高知県産の柚子皮の香りを最大限に引き出す低温乾燥方式のものを使用しています。
粗挽き仕様のため噛めば口の中で柚子の味が広がります。
■陳 皮:みかん産地で有名な和歌山県のノーワックスの温州みかんを使用しています。
■山 椒:日本一の山椒の産地、和歌山県(香りの強いぶどう山椒)の山椒専門農家と契約栽培し、風味を逃さない製法でパウダーにしましたので、香りの高さを感じて頂けます。
■胡麻(黒胡麻・白胡麻)
国内産で煎り仕上げたものを使用しているため胡麻の香りが引き立っています。
■紫 蘇:減農薬で栽培された青しそを風味を壊さないように時間をかけて仕上げたものを使用していますので、上品な紫蘇の香りが漂います。
■ハバネロ:国内で初めてハバネロを生産した当社は、高品質のものを大量に提供できるようになりました。長い経験の 契約農家に生産依頼し、収穫したてのものを低温乾燥方式で仕上げていますので、ハバネロ本来の最上級の辛さと風味 が味わえます。